[凡例]日記目録有・日記有・Webに日記公開中・Webに未公開(アップロード予定有)※日記・日記目録残存状況表を反映しています。凡例で色付けされてない期間は、日記目録が伝存していません。
| # | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| #1 | 179 SPARQL | 延宝8年6月10日 1680 グレゴリオ暦 1680-07-05  | 日普様へ直能公ゟ御酒・御野菜御隠居料より被差上候事常照院へ 画像なし  | 藩主家, 寺社 自動タグ 藩主家, 佐賀藩, 家中, 寺社, 幕府 地名 常照院  | 役名 公  | 
| #2 | 792 SPARQL | 元禄元年9月10日 1688 グレゴリオ暦 1688-10-03  | 高岳院様へ御酒・御野菜松尾山へ被差上候事 画像なし  | 藩主家, 寺社 自動タグ 寺社, 藩主家, 冠婚葬祭 出来事 野菜 地名 松尾山  | 人名 高岳院  | 
| #3 | 2305 SPARQL | 正徳3年10月9日 1713 グレゴリオ暦 1713-11-26  | 金栗様御四十九日ニ付寿昌院様ゟ真照庵へ御野菜被遣候事 画像なし  | 冠婚葬祭 自動タグ 寺社, 藩主家, 冠婚葬祭, 家中, 佐賀藩  | |
| #4 | 2745 SPARQL | 正徳4年6月16日 1714 グレゴリオ暦 1714-07-27  | 玄海様五十回御忌円通寺へ御野菜被遣候事 画像なし  | 冠婚葬祭, 寺社 自動タグ 寺社, 冠婚葬祭, 藩主家, 佐賀藩, 家中 出来事 野菜 地名 円通寺  | 人名 玄海  | 
| #5 | 5971 SPARQL | 享保6年12月15日 1721 グレゴリオ暦 1722-01-31  | 寿峯和尚百ヶ日相当ニ付月甫和尚へ野菜其外品々被遣之候事 画像なし  | 自動タグ 寺社, 藩主家, 冠婚葬祭, 上方, 家中  | |
| #6 | 9364 SPARQL | 享保10年6月8日 1725 グレゴリオ暦 1725-07-17  | 御朦気為御伺兵庫殿宮田殿ゟ御野菜其外献上之事 画像なし  | 自動タグ 藩主家, 家中, 佐賀藩, 冠婚葬祭, 幕府  | |
| #7 | 10096 SPARQL | 享保12年4月27日 1725 グレゴリオ暦 1727-06-16  | 月甫和尚一周忌ニ付御名代并御野菜一折被遣之候事 画像なし  | 自動タグ 寺社, 冠婚葬祭, 藩主家, 家中, 佐賀藩  | 人名 月甫和尚 役名 名代  | 
| #8 | 10259 SPARQL | 享保12年8月24日 1725 グレゴリオ暦 1727-10-08  | 右に付御野菜代被遣候事 画像なし  | 出来事 野菜代  | |
| #9 | 10273 SPARQL | 享保12年9月5日 1725 グレゴリオ暦 1727-10-19  | 右に付御野菜代被遣候事 画像なし  | 出来事 野菜代  | |
| #10 | 11361 SPARQL | 享保13年3月18日 1728 グレゴリオ暦 1728-04-26  | 宮田殿内方不幸ニ付御悔并朦家御尋御野菜被遣候事 画像なし  | 自動タグ 佐賀藩, 冠婚葬祭, 寺社, 藩主家, 他藩  | 人名 宮田 役名 内方  |