[重要] 小城藩日記画像のIIIFマニフェストURLとファイル内のIIIF画像を示すURLが全て変更されました
 

年代絞り込み 入力方法

日から
日まで

日記画像付き記事の表示切り替え

検索結果

232

検索期間

1661 万治4/寛文111 から 1868 慶応498 まで

参考文献情報

データ形式

ツール・ダッシュボード

1 2 SPARQL

[凡例]日記目録有日記有Webに日記公開中Webに未公開(アップロード予定有)日記・日記目録残存状況表を反映しています。凡例で色付けされてない期間は、日記目録が伝存していません。

#
#1(佐嘉御取合-304)寛政3年8月?日
1791
グレゴリオ暦
1791-08-29
御相続方役人江加談被相頼候付彼役人ゟ回書之事
画像なし
関連日記画像あり
#2(佐嘉御取合-313)寛政3年7月?日
1791
グレゴリオ暦
1791-07-31
池上村土居筋へ水咄井樋被相部候付嘉瀬郷太俣郷ゟ願書差出候趣御問合ニ付御返之事
画像なし
関連日記画像あり
#3988 SPARQL元禄6年9月16日
1693
グレゴリオ暦
1693-10-15
右弥平左衛門殿ゟ御之事
画像なし
佐賀藩, 幕府, 支配
自動タグ 佐賀藩, 幕府, 支配, 狩猟
出来事 御答

鍋島茂樹

#4990 SPARQL元禄6年10月27日
1693
グレゴリオ暦
1693-11-24
右御追て可申由之事
画像なし
佐賀藩, 幕府, 支配
自動タグ 佐賀藩, 幕府, 支配, 狩猟
出来事 御答

鍋島茂樹

#51226 SPARQL正徳2年1月14日
1712
グレゴリオ暦
1712-02-20
御暇被下候杉町三兵衛義鍋島内蔵助召拘度由尋有之不苦由御之事
画像なし
関連日記画像あり
家中
自動タグ 家中, 藩主家, 佐賀藩, 参勤, 他藩
出来事 , , , , 御答


#61231 SPARQL正徳2年1月21日
1712
グレゴリオ暦
1712-02-27
山城殿牛津大橋上江筋ニて鉄砲打度由相談御之事
画像なし
関連日記画像あり
佐賀藩, 狩猟
自動タグ 家中, 狩猟, 佐賀藩, 農村, 冠婚葬祭
出来事 江筋, , 相談, 御答

鍋島直堯(白石)

人名 山城殿
役名 鉄砲
#7(寺社方抜書-1358)天保3年?月?日
1832
グレゴリオ暦
1832-02-02
御前様清水御参詣ニて宝地院御立寄ニ付、同院へ相談并返之事
#8(寺社方抜書-1397)天保5年3月28日
1834
グレゴリオ暦
1834-05-06
右同断ニ付、西丸贈之事
#91403 SPARQL正徳2年6月23日
1712
グレゴリオ暦
1712-07-26
筑前へ御使者相勤候御返御取持扨又拝領物等之事関連日記画像あり他藩
自動タグ 家中, 賞罰, 佐賀藩, 藩主家, 他藩

地名 筑前

役名 御使者
#10(寺社方抜書-1540)天保8年?月?日
1837
グレゴリオ暦
1837-02-05
祇園会神事被差延候付佐嘉達込之義ニ付、西丸贈之事関連日記画像あり
#11(寺社方抜書-1642)天保10年12月24日
1839
グレゴリオ暦
1840-01-28
様御社参之事関連日記画像あり
#12(寺社方抜書-1703)天保12年?月?日
1841
グレゴリオ暦
1841-01-23
右ニ付、返書被差出候事関連日記画像あり
#13(寺社方抜書-1751)嘉永2年2月12日
1849
グレゴリオ暦
1849-03-06
宗智寺普請ニ付材木願ニ付、西丸贈并代金杉木被差出候事関連日記画像あり
#142058 SPARQL正徳3年7月22日
1713
グレゴリオ暦
1713-09-11
右ニ付石田平左衛門え深江与次兵衛ニて御
画像なし
藩主家, 冠婚葬祭, 家中, 江戸
自動タグ 冠婚葬祭, 江戸, 藩主家
出来事 答事

鍋島元延

#152113 SPARQL正徳3年8月12日
1713
グレゴリオ暦
1713-10-01
右御返之事
画像なし
佐賀藩
自動タグ 佐賀藩, 他藩, 家中, 藩主家
出来事 返答


#16(寺社方抜書-2178)文久2年閏8月19日
1862
グレゴリオ暦
1862-10-12
両御寺宗門御館下ニ取括度願出、且同断西丸贈関連日記画像あり
#172259 SPARQL正徳3年9月28日
1713
グレゴリオ暦
1713-11-15
能登殿ゟ金栗様和尚号之義ニ付御返書付二紙深江与惣兵衛へ被相渡候事
画像なし
藩主家, 佐賀藩
自動タグ 藩主家, 寺社, 佐賀藩, 家中, 冠婚葬祭

地名 金栗
鍋島元武, 鍋島茂正

#182266 SPARQL正徳3年9月30日
1713
グレゴリオ暦
1713-11-17
能登殿ゟ御返之事
画像なし
佐賀藩
自動タグ 佐賀藩, 他藩, 家中, 藩主家
出来事 返答

鍋島茂正

人名 能登
#19(御状方日記-2337)文政元年10月1日
1818
グレゴリオ暦
1818-10-30
お篤様え御祝被進関連日記画像あり
#20(御状方日記-2445)文政2年2月12日
1819
グレゴリオ暦
1819-03-07
鹿島一条ニ付摂津守様ゟ御関連日記画像あり
#21(御状方日記-2511)文政2年5月17日
1819
グレゴリオ暦
1819-07-08
鹿嶋ゟ御祝御到来関連日記画像あり
#22(御状方日記-2865)文政5年10月21日
1822
グレゴリオ暦
1822-12-04
肥州様ゟ御祝御到来関連日記画像あり
#23(御状方日記-2911)文政5年12月5日
1822
グレゴリオ暦
1823-01-16
江戸ゟ文箱到来、右便ニて幸姫様ゟ御祝御到来関連日記画像あり
#243421 SPARQL正徳6年2月15日
1716
グレゴリオ暦
1716-03-08
村崎又右衛門義先日二丸へ御使者相勤候御返扨又御料理銀拝領之事
画像なし
家中, 佐賀藩
自動タグ 家中, 佐賀藩, 賞罰, 藩主家, 他藩
出来事 相勤, 返答, 料理, , 拝領

地名 二丸

役名 御使者
#25(御状方日記-4092)天保3年7月7日
1832
グレゴリオ暦
1832-08-02
肥州様え御口上書一件贈
画像なし
関連日記画像あり
#26(御状方日記-4326)天保3年12月30日
1832
グレゴリオ暦
1833-02-19
合(カ)迎之人不快ニ付代人仰付
画像なし
関連日記画像あり
#27(御状方日記-5000)天保9年5月12日
1838
グレゴリオ暦
1838-07-03
丹波守様ゟ時候御見廻被進物ニ付御礼被進
画像なし
関連日記画像あり
#28(御状方日記-5052)天保9年6月12日
1838
グレゴリオ暦
1838-08-01
肥州様ゟ御移徒御祝物之御礼到来
画像なし
関連日記画像あり
#29(御状方日記-5183)天保9年9月22日
1838
グレゴリオ暦
1838-11-08
桂翁様盛姫君様ゟ御祝御到来
画像なし
関連日記画像あり
#306084 SPARQL享保7年2月25日
1722
グレゴリオ暦
1722-04-10
摂津守様より御祝御使者之事
画像なし
自動タグ 佐賀藩, 家中, 藩主家, 他藩, 幕府
出来事 祝答


人名 摂津守
役名 御使者
#316843 SPARQL安政4年5月30日
1857
グレゴリオ暦
1857-06-21
蓮池ゟ先達て之為御祝御使者之事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 佐賀藩, 家中, 藩主家, 他藩, 幕府
出来事 祝答

地名 蓮池

役名 御使者
#326936 SPARQL安政4年6月8日
1857
グレゴリオ暦
1857-07-28
下古賀村芦盗一件贈之末内済之儀西丸ゟ申来候事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 家中, 江戸, 藩主家, 佐賀藩, 他藩
出来事 芦盗, 贈答, 内済,


#337398 SPARQL安政4年10月24日
1857
グレゴリオ暦
1857-12-10
正親町様へ御礼并御使者其外へ被下物之事関連日記画像あり
自動タグ 佐賀藩, 家中, 藩主家, 他藩, 幕府
出来事 答礼, 被下物


人名 正親町
役名 御使者
#347677 SPARQL安政5年1月22日
1858
グレゴリオ暦
1858-03-07
お操様御着帯御祝ニ付被進物之御祝として蓮池より御使者之事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 佐賀藩, 家中, 藩主家, 他藩, 幕府

地名 蓮池
鍋島直亮側室

人名 お操
役名 御使者
#358099 SPARQL安政5年6月15日
1858
グレゴリオ暦
1858-07-25
祇園会神事之内挽山被相省候段佐嘉え相達之振其外郡方ゟ問合之儀返書之事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 家中, 農村, 佐賀藩, 寺社, 文化

地名 佐嘉

役名 , 郡方
#368386 SPARQL安政5年9月8日
1858
グレゴリオ暦
1858-10-14
伊王島御番所交代方蓮池贈之事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 藩主家, 他藩, 参勤, 冠婚葬祭, 家中
出来事 贈答


役名 交代方
#378795 SPARQL享保9年2月20日
1724
グレゴリオ暦
1724-03-15
和泉守様為参府牛津御止宿御使者御直被成候事
画像なし
自動タグ 佐賀藩, 交通, 家中, 幕府, 長崎
出来事 参府, 止宿, 直答

地名 牛津

人名 和泉守
役名 御使者
#3811665 SPARQL享保15年8月9日
1730
グレゴリオ暦
1730-09-20
左京殿先頃年賀之節御祝物被遣御返礼として外向内々ゟ御祝使者へ被下物事
画像なし
自動タグ 佐賀藩, 藩主家, 家中, 他藩, 幕府


人名 左京
役名 使者
#3911765 SPARQL享保15年10月9日
1730
グレゴリオ暦
1730-11-18
宗茂公へ先達て御家督御相続御祝物被差上置候御祝御使者之事
画像なし
自動タグ 藩主家, 佐賀藩, 家中, 幕府, 寺社
出来事 相続, 祝物, 被差, , 祝答

鍋島宗茂

人名 宗茂
#4011766 SPARQL享保15年10月9日
1730
グレゴリオ暦
1730-11-18
御祝被進物之事
画像なし
自動タグ 佐賀藩, 交通, 幕府, 藩主家, 長崎
出来事 祝答, 進物


#4111815 SPARQL享保15年11月7日
1730
グレゴリオ暦
1730-12-16
万吉様初て御目見済ニ付此御方ゟ御祝物被差上置候御祝御使者之事
画像なし
自動タグ 家中, 佐賀藩, 藩主家, 他藩, 幕府

地名 御目見

人名 万吉
#4212751 SPARQL享保17年6月13日
1732
グレゴリオ暦
1732-08-03
宗茂公ゟ万之介様御病気為御見廻御使者御直之事
画像なし
自動タグ 藩主家, 佐賀藩, 寺社, 家中, 幕府
出来事 病気, 直答

鍋島宗茂

#4314507 SPARQL安政5年12月24夜日
1858
グレゴリオ暦
1859-01-27
遠岳神九郎組足軽大久保弥吉御本方犬塚三郎兵衛組足軽鶴田勇助跡相続於此御方支之有無大右衛門組扱秀島嘉右衛門ゟ問合来調子合之処支無之ニ付其段返相成候様西丸申越候事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 支配, 家中, 江戸, 藩主家, 佐賀藩
出来事 , 相続, , 問合, , 調子, , , 返答

地名 西丸

#4415133 SPARQL安政6年5月10日
1859
グレゴリオ暦
1859-06-10
蓮池ゟお操様御快全御祝御祝之事関連日記画像あり
自動タグ 藩主家, 佐賀藩, 家中, 他藩, 江戸
出来事 , 祝答

地名 蓮池

人名 お操
#4515198 SPARQL安政6年5月22日
1859
グレゴリオ暦
1859-06-22
鍋伊豆殿婚姻済御祝之事関連日記画像あり
自動タグ 家中, 寺社, 佐賀藩, 経済, 町方
出来事 婚姻, , 祝答


人名 鍋伊豆
#4615380 SPARQL安政6年6月27日
1859
グレゴリオ暦
1859-07-26
鹿島ゟ御祝御使者之事関連日記画像あり
自動タグ 佐賀藩, 家中, 藩主家, 他藩, 幕府
出来事 祝答

地名 鹿島

役名 御使者
#4716087 SPARQL安政6年11月18日
1859
グレゴリオ暦
1859-12-11
お輝様御髪置ニ付御祝之事関連日記画像あり
出来事 髪置, 祝答


人名 お輝
#4816248 SPARQL安政6年12月27日
1859
グレゴリオ暦
1860-01-19
佐嘉御蔵方ゟ問合之廉返書之事関連日記画像あり
自動タグ 佐賀藩, 家中, 藩主家, 農村, 支配
出来事 問合, 返答書

地名 佐嘉

役名 蔵方
#4918160 SPARQL元文4年7月26日
1739
グレゴリオ暦
1739-08-30
宗教公へ御入部御祝物被差上置候御祝西丸迄御使者之事
画像なし
自動タグ 藩主家, 佐賀藩, 家中, 寺社, 幕府

地名 西丸

人名 宗教
役名 , 御使者
#5018734 SPARQL元文5年9月28日
1740
グレゴリオ暦
1740-11-17
右御使者被渡御目御直之事
画像なし
自動タグ 他藩, 家中
出来事 直答


一番上に戻る