[凡例]日記目録有・日記有・Webに日記公開中・Webに未公開(アップロード予定有)※日記・日記目録残存状況表を反映しています。凡例で色付けされてない期間は、日記目録が伝存していません。
# | |||||
---|---|---|---|---|---|
#1 | 33804 SPARQL | 寛政7年3月18日 1795 グレゴリオ暦 1795-05-06 | 肥州様御参勤御時分御伺済為御知候事 | 自動タグ 参勤, 家中, 佐賀藩, 藩主家, 交通 | 人名 肥州様 |
#2 | 61922 SPARQL | 文化3年6月21日 1806 グレゴリオ暦 1806-08-05 | 永橋卯三郎初而御目見無之候得共歳暮年始五節句朔望御祝義申上度伺済 画像なし | 自動タグ 家中, 藩主家, 佐賀藩, 他藩, 江戸 地名 御目見 | |
#3 | 56353 SPARQL | 文化6年8月1日 1809 グレゴリオ暦 1809-09-10 | 斉直公御参勤御時分御伺済御知らせ事 画像なし | 自動タグ 藩主家, 佐賀藩, 家中, 寺社, 参勤 | 役名 公 |
#4 | 56869 SPARQL | 文化7年8月26日 1810 グレゴリオ暦 1810-09-24 | 西村安右衛門組足軽大家十兵衛隠居申付度伺済之事 画像なし | 自動タグ 藩主家, 家中, 佐賀藩, 他藩, 医学 出来事 伺済 | |
#5 | 63438 SPARQL | 天保7年4月4日 1836 グレゴリオ暦 1836-05-18 | 富岡弥一左衛門門弟炮術北浦村ニて稽古打之義伺済之事 画像なし | 自動タグ 狩猟 地名 北浦村 | 人名 弥一左衛門 役名 門弟 |
#6 | 43928 SPARQL | 天保8年6月9日 1837 グレゴリオ暦 1837-07-11 | 三平様ゟ盛姫君様へ御仕成之義御尋之末伺済之事 画像なし | 自動タグ 幕府 | 役名 姫君 |
#7 | 44217 SPARQL | 天保8年9月15日 1837 グレゴリオ暦 1837-10-14 | 右之末伺済之事 | 自動タグ 出来事 伺済 | |
#8 | 45818 SPARQL | 天保9年12月29日 1838 グレゴリオ暦 1839-02-12 | 御前様三平様御附之御礼席伺済相成候事 | 自動タグ 藩主家, 家中, 佐賀藩, 寺社, 他藩 | 人名 三平 |
#9 | 7154 SPARQL | 安政4年8月21日 1857 グレゴリオ暦 1857-10-08 | 右伺済之節御書附被相副御下渡之事 画像なし | 自動タグ | |
#10 | 7251 SPARQL | 安政4年9月18日 1857 グレゴリオ暦 1857-11-04 | 御前様塚崎御入湯ニ付佐嘉伺済之儀申来 | 自動タグ 佐賀藩, 家中, 江戸, 藩主家, 他藩 | 役名 御前様 |